おぜんざいというか、おしるこというか、、、
実は、どちらがどう違うのか正確にはわかりませんが、我が家では、濃いのがおぜんざいと、薄いのがおしること、よんでいます。
それをつくるときは、簡単なこれを使います。
ひとつは大きいので、大体、二回にわけて使います。冷蔵庫なら、けっこう持ちます。
超簡単!業務スーパーのあんこで、おしるこを作る
1.鍋にこれの半分と、適量の水を入れる(濃さはお好み)
2.火にかけて、混ぜこんで、ぶつぶついってきたら、塩をこさじ1くらい入れる(塩を入れないと、甘さがあまり感じない)
3.横で餅をやく
4.最後に、2と3をお椀にジョイン
さあ、召し上がれ


お得感:★★★★★
独占度:★★★★★