パン,麺,ご飯

パン,麺,ご飯 パン,麺,ご飯
お得感★5

きしめんがうどんより食べやすい!業務スーパーの常備★冷凍きしめん

歯がほとんどない人でも食べやすい、きしめん歯が少ない人、入れ歯をしている人、高齢者などで嚥下が苦手な人、表には出ていませんが、結構多いのではないのでしょうか?普通に食事ができる人は、何が食べやすいのかを気にしていたりしますが、想定外の物が食べにくかったりするらしいです。うどんは、食べやすいと思っていたのですが、太いのは食べづらいらしく、飲み込みにくいそうでした。(一概に高齢者はそうではないです。食べにくい物は人によると思われます)でも柔らかいつるつる食べたい・・・らしく、それで、きしめんになりました。うどんほどメジャーでないきしめんは、スーパーでも売り場は少ないですが、業務スーパーは冷凍きしめ...
パン,麺,ご飯

一度食べたらやめられない、天然酵母食パン

天然酵母食パン、どんなパン?このパンは、大きくとお得なこと以上に、とにかく、柔らかいんです。山崎のダブルソフトも好きですが、こちらも負けず匹敵するとほどのソフト&焼くとカリッと!食パンサイズは、一斤ではなく、一本です。高さも十分あり、食べ応えします。最近は、カット済のものも売っていますが(カットしたもののほうが20円ほど高かったような)、お好みの厚みで食べたいので、我が家はカットしていないものを買っています。お得感と独占度は?お得感:★★★★★独占度:★★★★★お得感も、独占度も、★5。このパンを食べたら、他を寄せ付けれません。※最近値上がりしましたが、それでも我が家はこれ一筋。パンのお供には...
パン,麺,ご飯

ちょっと本格的なお赤飯

なぜかときどき食べたくなる、お赤飯実は、赤飯、結構、好きなんですよ~。でも、お赤飯って、自分で炊くのは、難しそう。普通は、コンビニのおにぎり。時に、レトルト。そこで、これです!!!「業務スーパー (混ぜて炊くだけ)赤飯」作り方我が家には、炊飯器がないので、はんごう、いえ、圧力鍋で炊きました。※電子レンジでもできるって書いています。お味は?大満足でした!!他のお店にも、こんなのがあるのかも知れないですが、個人的には、これはなかなかでしたよ。お得感と独占度は?お得感:★★★☆☆独占度:★★★☆☆
お得感★4

ふわふわ、お好み焼ミックス

山芋は不要です!たまに食べたくなる(月1以上は)、お好み焼き♪業務スーパーのお好み焼き粉は、これ以外にももう1種類あったと思いますが、どれもおいしいのですー。個人的には、この味がやさしくて好きです。(ふわっとした和風味)できあがりのお好み焼き写真がありませんが、素人が焼いてもふわふわです。山芋がいっぱい入れた状態のように、仕上がりますよー。お得感と独占度は?お得感:★★★★☆独占度:★★★★★お好み焼きの粉は、他では買わないです。
パン,麺,ご飯

スパゲティ、どの太さが好き?

時にパスタいつもなくてはならないものが、パスタ。いえ、なくても生きていけるはずです。日本人ですから。でも、ときどき食べたくなるんですよね。ナポリタンとか、ミートソースとか。いろいろ時々ですが。そんなパスタも、業務で買っています。えへへ、どこよりも安いので。★写真は一連ですが、業務スーパーでは、その時々により、いろいろなパスタが売っています。もちろん、太さもいろいろ。お好みでー。お得感と独占度は?お得感:★★★★★独占度:★★☆☆☆金額以外は、他とあまり変わらないので、他でも買ってしまうことがあるかなー。
パン,麺,ご飯

夏麺、そうめん

夏といえば、そうめん夏はさらさらそうめんです。これは大量に入っているので、大家族に便利です。お得感と独占度は?お得感:★★★☆☆独占度:★★☆☆☆
お得感★4

困ったときの命綱、釜揚げうどん

こんなときに、ゆでうどんを常備困ったときの命綱。ゆでうどん。というのはちょっと大げさではありますが、すき焼きの後や、何かちょっと足りないなーのときには、ちょうどいいのです。細めんで、するっと入ります。お得感と独占度は?お得感:★★★★☆独占度:★★★☆☆
タイトルとURLをコピーしました