2018年 購入ランキング

我が家だけの話で恐縮です。

2018年、業務スーパーで買ったランキングです。
基準は、合計個数でもなく、価格でもなく、購入した回数です。

  1. 食パン
  2. 豆腐(絹豆腐)
  3. 牛乳
  4. アイスクリーム

1、食パン
なくなればすぐに買っていました。
うちの近所の業務スーパーでは、売れ筋らしく、遅い時間帯だと売り切れてしまうことがよくありました。
そんなときは、他では買いません。
翌日まで、我慢して、翌日は早めに行きます。
ちなみに、売り切れでも食パンは他で買ったことがありません。
ここの、このパンじゃないと、だめなんです。

たいてい、カットしていない、1本買いをしています。

2、豆腐
冬は、なべにどっさり入れます。
夏は、にんにくとポン酢をぶっかけて、食卓に冷え冷えの冷奴(ひややっこ)です。
めちゃくちゃ安いので、ばんばん買います。
それと、1年中、マーボ豆腐も作ります。

3、牛乳
牛乳は、よく飲みますので、買います。
牛乳は、業務スーパーのものでなきゃだめ!というわけではないので、買い物いったついでに買うパターンが多いです。
ただし、業務スーパーにいくことが多いので、買ってしまうようです。

3、肉
近所の業務スーパーでは、肉も野菜も売っています。
我が家は、鶏肉>豚肉>牛肉 の順で食べています。
だんだん、年をとると、鶏肉のおいしさに心ゆさぶるんです。

4、アイスクリーム
近所の業務スーパーでは、アイスクリームが4割引なんです。
すごくないですか!??
コストコントロール、すごいですよね。
そして、買うものは、業務スーパー専用でなくて、普通のメーカーのものだったりします。
本当に、ありがたいです。

タイトルとURLをコピーしました