冷蔵保存

お得感★4

これさえ盛れば、●●♪ おろしにんにく

いつものにんにく♪にんにんって、結構料理でつかいますよね。一時期、にんにくを畑で作っている時期もありましが、そのときは、食べ物によって、分けて使っていました。冷奴にかかえるにんにくは、すりおろすおもに、火を通す肉の下味や鍋の香りつけなどに、チューブ式使い分けるくらいが、いいのかもですね。業務スーパーならサイズいろいろ(中):写真は、マヨネーズサイズのものになります。(小):あまり使わないおうちは、小さいチューブ式もあります。(大):よく使うときは、さらにビックサイズのものもあります。お得感と独占度は?お得感:★★★★☆独占度:★★★★☆
冷蔵保存

焼肉のたれ(中辛)

業務スーパーの焼肉のたれ業務スーパーには、焼肉のたれもあります。味はまぁおいしい、濃さも普通。こればかりは相性というか好き嫌いがありますよね。家族でも意見が分かれます。私は好きですが、息子たちは、エバラが好きだったようです。お得感と独占度は?お得感:★★★☆☆独占度:★★☆☆☆
お得感★4

すぐに使える、おろししょうが

おろししょうがです。しょうがはするのが面倒なのと、保存がききにくいので、生ではあまりもっていません。常備としては、チューブのものを使っていましたが、一度、このサイズのものを使うと、これになってしまいました。もし一人暮らしなら、チューブでも十分かもですね。あらゆる料理に使うよね、すりしょうがおっしゃるとおり、かつおのたたきや、冷奴に入れています。お弁当があるときは、さめてもやわらかいしょうが焼きにも大量に使いますね。あと、冷え性には、お湯とはちみつ(なければ砂糖)でまぜて、ぽかぽかです。国産でなくても影響なしおそらく、原価的に、原材料は中国かも知れませんが、特に問題なく、おいしくいただいています...
お得感★4

甜麺醤(てんめんじゃん)は、何からできるの?

いろいろ使える味噌最初は、麻婆豆腐用に買ったのですが、いろいろな使える、中華のお味噌。ナス炒め猪肉を着け肉などなど。なので、このサイズをいつも常備しています。いっぱい入っているので、たっぷり使えます。お得感と独占度は?お得感:★★★★☆独占度:★★★★☆お得感と独占度とも、★4。独占していない理由は、時々、業務スーパー内でサイズが違うものを使うので。
お得感★5

いつも、大量買い♪きぬ豆腐

豆腐には、四季折々の楽しみ方がある冬には・・・寒い日には、欠かせない鍋。そう鍋には、かかせない、お豆腐。夏には・・・冷たい、冷奴がたまりません!山からとれたてのみょうがをきざんだり、畑に生えてた大葉をきざんだり、にんにくおそしも最高。そうです。我が家には、豆腐はなくてはならないもの。大体、冷蔵庫に入っています。それが、これです!いろいろ試したのですが、これに行き着きました!安いというのもありますが、このやわらかさが、ちょうどいいのです。お得感:★★★★★独占度:★★★★★
冷蔵保存

エジプト産、いちごジャム

甘くて安い、イチゴジャム毎日のパンをより楽しく美味しくするために、つけたくなるのは、やはり、ジャムです。業務スーパーのジャムは豊富で、原材料がいろいろなもの、国内・海外のものなど、様々あります。この写真を撮ったときは、たまたま、これでした。(使いかけの写真ですみませんー)はい、イチゴジェムです。それもエジプト産。甘かったです!お得感と独占度は?お得感:★★★★☆独占度:★★☆☆☆ジャムは業務スーパーでもいろいろ種類があるので、このイチゴジャムを買うのは数回に一度程度。結果、独占度は低めになってしまってます。イチゴジャムとしては、これが安くて買う回数が多いかなー。
タイトルとURLをコピーしました